感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

60歳までに知らないとヤバい定年再雇用の現実 (角川SSC新書)

著者名 榎本雅一/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
請求記号 3364/01951/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331924692一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531972814一般和書一般開架 在庫 
3 3232089536一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33642

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/01951/
書名 60歳までに知らないとヤバい定年再雇用の現実 (角川SSC新書)
著者名 榎本雅一/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川SSC新書
シリーズ巻次 229
ISBN 978-4-04-731438-2
分類 33642
一般件名 高年齢者雇用   定年制   高年齢者雇用安定法
書誌種別 一般和書
内容紹介 定年後、約8割の人が選ぶ「勤めている会社での再雇用」。変わらず頼りにされて元気に働く定年者と、冷たく扱われて退職を選ぶ人の差は何か? 再雇用の「勝ち組・負け組」の法則を分析し、再雇用のリアルを徹底解説。
タイトルコード 1001410032012

要旨 定年後、約8割の人が選ぶのが「勤めている会社での再雇用」。「60歳前と変わらず頼りにされて元気に働いている定年者」がいる一方、「冷たく扱われ、しまいに退職を選ぶ人」がいるのも事実。それを分けているものは一体何なのか?300社以上の高齢者雇用現場を見てきた著者が分析する再雇用の「勝ち組・負け組」の法則。「ウチの会社の制度は世の中的に仕方がないのか?他社の方が得なのか?」もわかる。全企業に65歳までの雇用が義務付けられた今、誰もが迎え得る「再雇用のリアル」を徹底解説。これだけ知れば雇用継続は大丈夫!嘱託再雇用で、「負け組」にならない方法!
目次 第1章 ビジネスマンなら知っておきたい「高年齢者雇用安定法」
第2章 「高年齢者雇用アドバイザー」の仕事と実態
第3章 誤解だらけの「再雇用の実態」
第4章 再雇用の現場で「好かれる人材」「嫌われる人材」
第5章 反面教師にすべき「再雇用で挫折する人々」
第6章 経営者・人事担当者たちの怒りとホンネ
第7章 「辞めていただきたい…」企業側のこんな手口に要注意!
第8章 再雇用以外の定年後の働き方とは?
著者情報 榎本 雅一
 1951年、東京都生まれ。経営人事コンサルタント、経営教育コンサルタント、元・高年齢者雇用アドバイザー、有限会社ワークジョイ代表、中小企業診断士(1977年登録)。芝高校、法政大学法学部卒業、日本生産性本部・経営コンサルタント養成講座修了。日本経営協会、日本マネジメントスクールで経営教育企画、人事総務などを担当し、その後コンサルタント業務を開始。ジェムコ日本経営、東海総合研究所(現:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)で企業内コンサルタントを約10年務める。1990年に独立。コンサルティングの実績は約50社、経営教育指導の実績は約400社にのぼる。2010年から3年間、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の委嘱を受け、高年齢者雇用アドバイザーとして、都内約300社の調査・相談を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。