感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対に受けたくない無駄な医療

著者名 室井一辰/著
出版者 日経BP社
出版年月 2014.6
請求記号 492/01276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232007605一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831854381一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932010982一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 山田4130601943一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230701593一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01276/
書名 絶対に受けたくない無駄な医療
著者名 室井一辰/著
出版者 日経BP社
出版年月 2014.6
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-7449-8
分類 492
一般件名 臨床医学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「効果がある」と医師や患者が信じていても、有効性が科学的に疑問視されている医療は少なくない。米国の専門学会が指摘した100件の「受けたくない医療」を紹介するとともに、不要な医療が蔓延する背景なども解説する。
タイトルコード 1001410025549

目次 第1部 こんな医療では治らない!(その医療は本当に必要か?無駄が無駄を呼ぶ5つの背景
なぜ無駄な医療は止まらない?人には言えない医療側の大人の事情
「治らない医療」を撲滅せよ!米国で始まった無駄撲滅運動とは)
第2部 「受けたくない医療100」を一挙公開(ガン
ガン以外の疾患)
第3部 “無駄な医療”を追放しよう(無駄撲滅運動は日本でも広がるか?実現に立ちふさがる医師と患者のそれぞれの壁
専門学会が設定している基準値にNO!医療費の急増を前に動き出した保険者)
著者情報 室井 一辰
 医療経済ジャーナリスト。石川県金沢市生まれ。東京大学農学部獣医学課程修了。大手出版社を皮切りに、医学専門メディアや経営メディアなどで全国の病院や診療所、営利組織や公的組織などに関する記事を執筆している。海外取材も豊富で米国、欧州、アジアなどの医療、バイオ技術に関する取材経験がある。現在は、ニュース情報サイト「Business Journal」で医療関連コラムを連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。