感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンデルセン小説・紀行文学全集 9

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著 鈴木徹郎/訳
出版者 東京書籍
出版年月 1987
請求記号 N949-7/00100/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230603524一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N949-7/00100/9
書名 アンデルセン小説・紀行文学全集 9
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著   鈴木徹郎/訳
出版者 東京書籍
出版年月 1987
ページ数 424p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-75129-2
分類 9497
書誌種別 一般和書
内容注記 編集:デンマーク王立国語国文学会 *9.生きるべきか死ぬべきか 付:アンデルセン小説・紀行文学全集収録作品年譜 解説:H.トプソー・イェンセン 肖像:著者
タイトルコード 1009410003693

要旨 中国南朝・梁の蕭繹(元帝)により作成された「梁職貢図」。そこに描かれた諸国・諸地域の使節図・題記は、6世紀における梁を中心とした国際秩序・文化的状況を鮮やかに伝える貴重資料である。近年、従来佚損していた倭国条の後半、そして新羅・高句麗や西域諸国の条を補う新資料「清張庚諸番職貢図巻」が見出され、「梁職貢図」をめぐる研究状況は新たなステージを迎えることとなった。本書では、「梁職貢図」の新出題記、そして従来の諸本の多角的検証により、その史料的位置付けを明らかにし、中心・周縁・辺縁の諸関係より構成される東部ユーラシアの世界構造を立体的に描き出す。
目次 第1部 東部ユーラシア世界の構造(東部ユーラシア世界史と東アジア世界史―梁の国際関係・国際秩序・国際意識を中心として―
梁職貢図と西域諸国―新出清張庚模本「諸番職貢図巻」がもたらす問題―
梁への道―「職貢図」とユーラシア交通― ほか)
第2部 テキストとしての職貢図(「梁職貢図」流伝と模本
台湾故宮博物院所蔵「南唐顧徳謙模梁元帝蕃客入朝図」について
「梁職貢図」逸文の集成と略解 ほか)
第3部 梁と「蕃夷」の国際関係(魏晋南北朝の国際関係
朝鮮・北朝の国際関係)
著者情報 鈴木 靖民
 1941年生まれ。横浜市歴史博物館館長。専門は日本古代史・東アジア古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 修一
 1949年生まれ。國學院大學文学部教授。専門は中国古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 イキルベキカ シヌベキカ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。