蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米澤屋書店
|
著者名 |
米澤穂信/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
請求記号 |
019/01111/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237984216 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132577814 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232468294 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332329115 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432655120 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532335011 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632469595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732402116 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832270454 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932527571 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032438115 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132575535 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232496517 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332675143 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432463374 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130903612 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230994024 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331536732 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431473430 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530925116 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630753442 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
019/01111/ |
書名 |
米澤屋書店 |
著者名 |
米澤穂信/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-391452-7 |
分類 |
0199
|
一般件名 |
読書
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ミステリ作家・米澤穂信を形作った本たちとは? 米澤穂信が初めて小説を世に出してから20年の間に書いてきた本にまつわる文章をまとめる。有栖川有栖らとの対談も収録。 |
タイトルコード |
1002110067585 |
要旨 |
ひさしぶりに会った沖縄のひいばあちゃんは、顔をくしゃくしゃにして笑って、ダイキをむかえてくれました。でも、ダイキに戦争のことを聞かれた日、その笑顔は急に消えてしまったのです。戦争のころ、ひいばあちゃんに、なにが起きたのでしょうか。その答えを教えてくれたのは、声の出ないキジムナーでした…。小学中級から。 |
著者情報 |
安田 夏菜 兵庫県に生まれる。日本児童文学者協会会員。「ビーチウィンド―潮の香り」で第49回毎日児童小説コンクール最優秀賞、「みかん」で第2回長編児童文学新人賞佳作、『あしたも、さんかく』で第54回講談社児童文学新人賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤本 四郎 1942年、福岡県に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員。アニメーションの美術・演出を経て、フリーのイラストレーターとなる。風景画家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ