感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後期資本制社会システム 資本制的民主制の諸制度  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 クラウス・オッフェ/[著] 寿福真美/編訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1988
請求記号 N313-7/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230733586一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468
友久久雄 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N313-7/00145/
書名 後期資本制社会システム 資本制的民主制の諸制度  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 クラウス・オッフェ/[著]   寿福真美/編訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1988
ページ数 336p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 230
ISBN 4-588-00230-9
一般注記 原書名:Anthology of the works.
分類 3137
一般件名 民主政治
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:政治的支配と階級構造,階級支配と政治システム,交換関係と政治的統御,政治的‐管理行政的行為の合理性基準と機能問題,統治不能,政治的正当化の問題に関する考察と仮説,競争政党と集合的政治的同一性,多数決決定による政治的正当化?,競争的政党民主制とケインズ主義的福祉国家,現代福祉国家の諸矛盾 付:参考文献
タイトルコード 1009410024141

要旨 宗教・スピリチュアリティ・心理臨床・特別支援教育から心の安寧のパースペクティヴを探る。
目次 親鸞の護持養育論について:「化する」と「マボロシ」の意味をめぐって
真宗法座とエンカウンター・グループ:仏教カウンセリングを手掛かりとして
いじめをなくすために:仏教国・ブータンの教育にならって
妙好人・浅原才市の「獲信」に至る心的過程に関する一考察
「蓮位添状」と『歎異抄』第五条の表現上の意義について
浄土教における対話的表現
浄土真宗における信心と救い
東日本大震災の死別悲嘆に学ぶ:親鸞思想におけるグリーフサポート
新たな心理的援助サービスの可能性:ある精神科医の臨床スタンスとチーム対応
臨床心理学的実践の現象学的理解〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。