感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

園部式ひざ痛改善メソッド 治療1年待ちの理学療法士が教える

著者名 園部俊晴/著
出版者 彩図社
出版年月 2023.1
請求記号 4947/00387/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530956939一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西洋史-中世 戦争-歴史 修道院-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00387/
書名 園部式ひざ痛改善メソッド 治療1年待ちの理学療法士が教える
著者名 園部俊晴/著
出版者 彩図社
出版年月 2023.1
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8013-0641-7
分類 49477
一般件名 膝-疾患   ストレッチング
書誌種別 一般和書
内容紹介 病院で治らなかったずっとつらいひざ痛が治る! レントゲンには写らないひざ痛の真の原因を解説し、ひざ痛の原因となる4つの組織へのセルフケア、ひざ痛予防のためのデイリーケアを紹介する。
タイトルコード 1002210072395

要旨 修道院における「キリストの戦士」とは何か。古代から中世盛期まで、広範な文献における言葉と表現の変遷をあとづけ、「祈る人と戦う人」という二項対立的発想の問題性を指摘し、現代にまで続く両者の関係に新たな視点を提示する。
目次 第1章 聖書と典礼文に見る戦争との遭遇
第2章 修道士と戦士―その境界をめぐって
第3章 精神的な戦争―一二〇〇年頃までのあるコンセプトの歴史
第4章 修道院のテキストに見る軍事的イメージ
第5章 精神的模範としての戦士
結論
付録 鎧を着た人―一〇五〇〜一二五〇年頃
著者情報 スミス,キャサリン・アレン
 1977年に生まれる。ニューヨーク大学でヨーロッパ中世史を学んだ。現在、ピュージェット・サウンド大学(アメリカ、ワシントン州)史学科准教授である。中世および近代初期の、特に宗教、教会、修道院、女性とジェンダー、十字軍に関連する研究・著作活動を活発に行い、中世史・教会史で著名なSpeculum、Church History、The Journal of Historyなどに寄稿している。最近のテーマは中世盛期の十字軍運動における修道院の内と外の聖職者の関係、修道院での様々な様式が後世に残した死の観念、埋葬方法などである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。