感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュースになった毒 (科学のとびら)

著者名 Anthony T.Tu/著
出版者 東京化学同人
出版年月 2012.3
請求記号 4915/00075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235972601一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0212/00297/
書名 編集者の著作権基礎知識 新版  (ユニ知的所有権ブックス)
並列書名 Basic Knowledge about Copyright for Editors
著者名 豊田きいち/著   宮辺尚/著
出版者 太田出版
出版年月 2022.4
ページ数 18,225,8p
大きさ 21cm
シリーズ名 ユニ知的所有権ブックス
シリーズ巻次 NO.24
ISBN 978-4-7783-1803-1
分類 0212
一般件名 著作権
書誌種別 一般和書
内容紹介 肖像権、引用作法、二次利用、著作物利用契約…。著作権の「基礎の基礎」を明解に解説。現場の編集者が最低限知っておくべき著作権の要所を、実務と実例に照らし合わせながら説く。オンライン出版時代の編集者必携の書。
タイトルコード 1002210004650

要旨 不妊の補助的な医療として始まった生殖補助医療=ART。その技術が、生命操作にまで介入しようとしている。これは、子孫繁栄という人類普遍のニーズに応える福音か。それとも、不自然な欲望を掻き立て、新たな苦悩を与えるモラル・ジレンマの始まりなのだろうか―。生命倫理の視点から、私たちの人間観や家族観、親子関係に与える影響を考える。
目次 序章 倫理の追いつかない生殖技術
第1章 生物学的時計を止める―卵子凍結で、ライフプランを意のままに?
第2章 王子様は、もう待たない?―精子バンクと選択的シングルマザー
第3章 自分の「半分」を知りたい!―生殖ビジネスで生まれた子どもたち
第4章 遺伝子を選べる時代は幸せか?―遺伝子解析技術と着床前診断
第5章 生みの親か、遺伝上の親か―体外受精と代理母出産
第6章 「ママたち」と精子ドナー―多様な夫婦と新しい「家族」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。