感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「型を破る人」の時代 “ズバ抜けた結果”を出せる人は、何をしているか

著者名 セス・ゴーディン/著 神田昌典/監訳
出版者 三笠書房
出版年月 2014.3
請求記号 159/07199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332174568一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セス・ゴーディン 神田昌典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07199/
書名 「型を破る人」の時代 “ズバ抜けた結果”を出せる人は、何をしているか
著者名 セス・ゴーディン/著   神田昌典/監訳
出版者 三笠書房
出版年月 2014.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8379-5750-8
原書名 The Icarus deception
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 望むままの収入を得たいなら、自分の中にある才能(アーティスト)を目覚めさせろ! 勇気、知恵、創造性、大胆さを駆使して現状を打破する生き方を提案。激変する経済社会のサバイバル・ガイド。
タイトルコード 1001310145928

要旨 これからどの価値観が求められるのか!?この本で、“時代の真実”が明かされる!今後10年、激変する経済社会の“サバイバル・ガイド”。
目次 0章 「型を破る人」が生み出す“未知のインパクト”―なぜ人はそこに「プラスαの価値」を見るのか
1章 この「刺激的」な働き方!―「標準化」「安定志向」から「個性」と「リスク」へ
2章 「変化を恐れない人」が、富を独占する―これまでの支配階級が恐れていたことが、いま現実になりはじめた
3章 「真似のできない才能」は、その「コンプレックス」のなかにある―どこまで“想定外”の人材になれるか
4章 “弱点”すら“強さ”に変えられる「やってのける力」―「不安」と「恐れ」を味方につける人の共通点
5章 「人の心を揺さぶる仕事」が、桁外れの結果を出す―「新しいものに飢える社会」の必勝パターン
著者情報 ゴーディン,セス
 今もっとも影響力のあるビジネス書作家、ブロガー。元Yahoo!副社長。squidoo.com設立者。「新時代のアイデア」について語らせたら氏の右に出る者はおらず、「アメリカでもっとも優秀なマーケット戦略家」「デジタル時代を牽引するトレンドメーカー」と賞賛され、2013年には「ダイレクト・マーケティングの殿堂」も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 昌典
 作家、経営コンサルタント。株式会社ALMACREATIONS代表取締役。非営利型一般社団法人Read For Action協会代表理事。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートン校経営学修士取得。外務省経済部に勤務後、戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍。のちに経営コンサルタントとして独立。現在、ビジネス分野のみならず教育界でも精力的な活動を行なっており、公益財団法人・日本生涯学習協議会の理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。