感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1:25,000都市圏活断層図 12  小倉地区

著者名 建設省国土地理院/編集・著作
出版者 日本地図センター
出版年月 1996.9
請求記号 454/00095/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236854337一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 454/00095/12
書名 1:25,000都市圏活断層図 12  小倉地区
著者名 建設省国土地理院/編集・著作
出版者 日本地図センター
出版年月 1996.9
ページ数 地図1枚
大きさ 79×110cm(折りたたみ28cm)
巻書名 小倉地区
一般注記 箱入(29cm)
分類 4544
一般件名 断層
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510116751

要旨 トラウマがあっても幸せに生きられる、不安を消そうとしないほうが楽になれる、思い出の音楽が心の鎮痛薬になる―落ち込んだ気持ちから上手に立ち直る心理学。
目次 第1章 大丈夫、あなたの心は必ず復活する(大丈夫、あなたの心は必ず復活する
心が炎症を起こしているときには無理をしない ほか)
第2章 不安との上手な付き合い方(「できないこと」は放っておく
いつも明るくないとダメ? ほか)
第3章 不安や悩みは克服せずに「ムシする力」で解決できる(つらいはずの過去が気にならない青年
つらい体験をしても幸せな人たちがいる ほか)
第4章 心の問題は、食事法と栄養素でも解決できる(身体のせいで心が病んでしまうショッキングな事実
心理学の専門家でさえも、まだまだ心の原因は心だと思っている ほか)
第5章 心のエネルギーが回復する「音の力」8つの活用術(懐かしい青春の曲集を頓服薬として持ち歩く
気持ちを整えるピアノセラピー ほか)
著者情報 橋本 翔太
 臨床心理学専攻教育学修士。心理カウンセラー・音楽療法家。国立・埼玉大学にて音楽教育学を、大学院にて臨床心理学を専攻。音楽療法、夢分析、PTSDやカウンセリング方法論などを学ぶ。小、中、高、養護学校、各教員免許状取得済み。私立中高一貫校での音楽教員を経て、株式会社nemoffice、日本国際ヒーリングピアノ協会設立。「音の力」「心理療法」「栄養ボディ療法」の3つの柱を通して、心が回復して強くなるSHOTAメソッドの他、独自のヒーリング音楽「ピアノレイキ・ピアノセラピー」CDシリーズが大きな反響を呼んでおり、各講座には全国各地、また海外からも受講者が集まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。