感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの発展戦略 工業化波及と地域経済圏

著者名 梶原弘和/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995
請求記号 N3322/00666/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232628313一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378
発達障害 知的障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00196/
書名 世界地図から食の歴史を読む方法 料理や食材の伝播に秘められた意外な事実とは?  (KAWADE夢新書)
著者名 辻原康夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.02
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 KAWADE夢新書
ISBN 4-309-50238-5
分類 3838
一般件名 食生活-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911071258

要旨 幼児・児童・生徒や知的・発達障害者が学校や職場でうまく適応しているかどうか、適応していない側面があれば、そのサポートのニーズを探し出し、どこを重点的に支援するべきかを導くためのアセスメントツール「ASIST」の解説書。
目次 第1編 ASIST学校適応スキルプロフィール―幼児・児童・生徒版(発達支援の視点から学校適応スキルをアセスメントする
スコア・マニュアル)
第2編 ASIST‐IDver.適応スキルプロフィール―成人知的・発達障害者版(成人期知的・発達障害者の適応スキルをアセスメントする
スコア・マニュアル)
第3編 ASISTの適用事例と支援目標(ASISTによるアセスメント事例
尺度の項目別にみた支援目標の立案例)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。