感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大丈夫か、新型ワクチン 見えてきたコロナワクチンの実態

著者名 岡田正彦/著
出版者 花伝社
出版年月 2021.8
請求記号 4938/00359/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332801533一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432446783一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒向正春 脳-疾患 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4938/00359/
書名 大丈夫か、新型ワクチン 見えてきたコロナワクチンの実態
著者名 岡田正彦/著
出版者 花伝社
出版年月 2021.8
ページ数 135p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7634-0977-5
分類 49387
一般件名 新型コロナウイルス感染症   ワクチン
書誌種別 一般和書
内容紹介 新型コロナワクチンは本当に安全か? 現役医師が世界各国の研究者が学術論文として発表したエビデンス、信頼のおける海外メディアがまとめたデータに基づき、仕組みや問題点などを丁寧に解説。ジャーナリストとの対談も収録。
タイトルコード 1002110044315

要旨 リハビリ=人生の再出発!脳卒中、脳外傷、脳腫瘍、脊髄損傷。傷ついた脳の力を引き出し、失いかけた人間性の復活へ―限界に挑み続ける闘いの軌跡。
目次 第1章 人間の『脳力』を引き出す
第2章 酒向正春の軌跡
第3章 リハビリ医への挑戦
第4章 生きるを支える
第5章 人間回復を目指して
第6章 リハビリにゴールはない
第7章 リハビリ医療の現状
第8章 病気を治してそれで終わりではない
著者情報 酒向 正春
 1961年愛媛県宇和島市生まれ。愛媛大学医学部卒。医学博士。日本リハビリテーション医学会専門医。デンマーク国立オーフス大学脳神経病態生理学研究所客員教授。東京女子医科大学脳神経外科非常勤講師。日本脳神経外科学会専門医。日本脳卒中学会専門医。1987年脳卒中治療を専門とする脳神経外科医となる。愛媛大学医学部脳神経外科講師を経て、初台リハビリテーション病院脳卒中診療科科長となり、脳神経外科医から脳リハビリテーション医へ転向。また、北欧生活を生かした高齢者や後遺症を持った方にも優しい街づくりをライフワークとして「健康医療福祉都市構想」を提言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。