感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬が私たちをパートナーに選んだわけ 最新の犬研究からわかる、人間の「最良の友」の起源

著者名 ジョン・ホーマンズ/著 仲達志/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2014.2
請求記号 6456/01238/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236381489一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/01238/
書名 犬が私たちをパートナーに選んだわけ 最新の犬研究からわかる、人間の「最良の友」の起源
著者名 ジョン・ホーマンズ/著   仲達志/訳
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2014.2
ページ数 399,6p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-484-14101-5
原書名 What's a dog for?
分類 6456
一般件名 いぬ(犬)
書誌種別 一般和書
内容紹介 どうして犬は存在するのか? 彼らは何を考えているのか? また、どう扱われ、どんな権利を与えられるべきか? 犬と人間の関係をとりまく驚くべき歴史、科学から動物倫理までを綴った「犬学」の書。
タイトルコード 1001310131046

要旨 なぜ私たちは犬に魅了され、犬も私たちを愛しているのか?犬と人間の関係をとりまく驚くべき歴史、科学から動物倫理まで。最新「犬学」。
目次 犬の世界へようこそ
うちの犬はどこから来たの?
ステラの脳を究める―犬学入門
犬が人間の「最良の友」になるまで
犬と人間の距離
犬はバカな動物か
ダーウィンの詩神―犬に魅了された科学者たち
心の復活―犬の認知メカニズム
寒い国から来た祖先
ラブラドールの起源
純潔種へのこだわりと弊害
「犬の創造」新時代
「犬」族大移動
共感の誕生―動物愛護運動の光と影
犬の権利
犬は死んだらどこへ行くのか
著者情報 ホーマンズ,ジョン
 ジャーナリスト、編集者。Esquire、Details、Harpers、The New York Observerなどを経て、1994年よりNew York誌でエグゼクティブ・エディターをつとめる。妻と息子とマンハッタン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲 達志
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。