感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スローでたのしい有機農業コツの科学 増補

著者名 西村和雄/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2014.2
請求記号 615/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236376653一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 615/00110/
書名 スローでたのしい有機農業コツの科学 増補
著者名 西村和雄/著
出版者 七つ森書館
出版年月 2014.2
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8228-1496-0
分類 61571
一般件名 有機農業
書誌種別 一般和書
内容紹介 有機農業40年の経験をつんだ農学博士の集大成。農業・家庭菜園・ガーデニングにとりくむ人のために、誰にでもできるやさしい有機栽培の方法を、科学的な裏づけとともに解説します。育土・ボカシ肥・自然観察を大増補。
タイトルコード 1001310128802

要旨 農業・家庭菜園・ガーデニングにとりくむ方がたへ。有機農業40年の経験を積んだ農学博士の集大成!うまくいくコツが解明されます!
目次 第1章 生きている土(土とはなにか
土の団粒構造をチェック ほか)
第2章 植物の栄養(栄養のバランス
植物の必須元素 ほか)
第3章 作物づくりのコツ(作物をうまく育てるには?
ナス科 ほか)
第4章 病気、虫について(朝の散歩でまなぶこと
病虫害を避けるには ほか)
第5章 ぐうたらの独り言(有機農業は異端
ぐうたら百姓のきっかけ ほか)
著者情報 西村 和雄
 1945年、京都市生まれ。京都大学農学部修士課程修了。同大学フィールド科学教育研究センター講師を経て、2007年、退職。専攻は、植物栄養学、植物地球化学。京都大学農学博士。3年前にNPO法人有機農業技術会議理事長職を退任したのをきっかけに、断捨離を決意し、すべての理事長職や役職を退任。著述に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。