感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族のココロを軽くする認知症介護お悩み相談室

著者名 長田久雄/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2014.1
請求記号 4937/02382/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236370490一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132109212一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中村2531934210一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 中川3031972627一般和書一般開架シニア在庫 
5 3232041545一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493758

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02382/
書名 家族のココロを軽くする認知症介護お悩み相談室
著者名 長田久雄/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2014.1
ページ数 8,179p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8058-3923-2
分類 493758
一般件名 認知症   家庭看護   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症に関する基礎的な知識をまとめるとともに、介護やケアにおけるストレスとその対処法という観点から負担感軽減のヒントを提供。また、認知症介護で悩む家族の具体事例を、解説を交えて紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001310121465

目次 第1章 お年寄りと認知症―それって誤解かも(知的機能の正常な老化と認知症の違い
認知症を見分けるポイント
四つの代表的な認知症とその特徴)
第2章 介護とストレス―なんでストレスがたまるのか(ストレスとは
場面からみるストレス対処法の視点)
第3章 介護はラクになる―見方・考え方を変えてみよう!(ストレスとなっている原因をリストアップ
ストレスを軽減する対処法)
第4章 認知症介護お悩み相談室―具体事例にみるココロが軽くなる介護(「自分を嫌いになりそう」
「家族の理解が得られず苦しい」
「症状に振り回されて疲れ果てている」
「介護サービスの利用が嫌、わからない」)
著者情報 長田 久雄
 桜美林大学大学院老年学研究科教授。同志社大学文学部卒業、早稲田大学大学院修了(心理学専攻)文学修士、東京都老人総合研究所、東京都立保健科学大学(現、首都大学東京)勤務を経て、2002年より現職。臨床心理士、指導健康心理士、博士(医学)。日本老年社会科学会理事長、日本認知症ケア学会副理事長、日本健康心理学会理事、日本ヒューマン・ケア心理学会常任理事、日本応用老年学会常任理事、財団法人認知症予防財団理事、財団法人成長科学協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。