蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233958040 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9126/00074/16 |
書名 |
創造の輪 第16回 名古屋文化振興賞作品集 |
著者名 |
名古屋市文化振興事業団/編集
|
出版者 |
名古屋市文化振興事業団
|
出版年月 |
2000.06 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
一般注記 |
7版分類による第11回までの請求記号:N9126/369 |
分類 |
9126
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009911037847 |
要旨 |
「本当に必要なモノ」はわずかしかない。いまあるモノ、日々の手間は、本当に必要?シンプルに考え、シンプルに暮らす―。合理的でワクワクする“生活の知恵”満載! |
目次 |
1 シンプルに考え、シンプルに暮らす―無理なく、気楽に、自分らしく 2 “片づけ”モノを減らして、毎日心地よく―身も心もスッキリ、いつも自由に 3 “掃除”楽しく、賢く、無駄なく―時間と心に余裕が生まれる 4 “洗濯”汚れ落ちアップ、衣類もグンと長持ち―おしゃれ心を忘れず、はつらつと 5 “買い物・料理”つくる幸せ、食する幸せ―健康な体は食生活から 6 “調理のあと始末”このひと手間で差が出る―シンクを磨けば、心もピカピカ |
著者情報 |
阿部 絢子 生活研究家、消費生活アドバイザー。日本大学理工学部非常勤講師。1945年、新潟県生まれ。共立薬科大学卒業。洗剤メーカーに薬剤師として勤務した後、消費生活アドバイザーに。料理や家事など生活全般にわたる豊富な知識と合理的なアドバイスで、家事研究の第一人者としてメディアや執筆活動などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ