感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くものくまさん

著者名 レスリー・ウィリアムズ/ぶん カルム・ソレ・ヴェンドレル/え ふなざきよしひこ/やく
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1983
請求記号 エ/06225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234624385じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2105/00215/13-13
書名 大日本近世史料 [13-13]  廣橋兼胤公武御用日記
著者名 東京大学史料編纂所/編纂
出版者 東京大学史料編纂所
出版年月 2018.3
ページ数 4,317,43p
大きさ 22cm
巻書名 廣橋兼胤公武御用日記
巻書名巻次 13
ISBN 978-4-13-093053-6
分類 2105
一般件名 日本-歴史-近世-史料
書誌種別 一般和書
内容紹介 近世の主要な史料を選んで編纂刊行するシリーズ。「廣橋兼胤公武御用日記13」は、廣橋兼胤の武家傳奏役務中の日記のうち、寶暦13年8月より明和元年11月までの「公武御用日記」「寶暦十四年東行之日記」を収める。
タイトルコード 1001810012626

要旨 小泉純一郎からふたたび安倍晋三へ―日本政治激動の10年を加えた待望の増補新版!明治から現在までの全首相を網羅し、人物、政策、政権運営に迫る、近現代政治史、必読の書!
目次 1 明治(伊藤博文
黒田清隆 ほか)
2 大正〜昭和初期(山本権兵衛
寺内正毅 ほか)
3 戦時下(近衛文麿
平沼騏一郎 ほか)
4 戦後(東久迩稔彦
幣原喜重郎 ほか)
5 平成(竹下登
宇野宗佑 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。