ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
ハンナ・アーレント 屹立する思考の全貌 (ちくま新書)
|
| 書いた人の名前 |
森分大輔/著
|
| しゅっぱんしゃ |
筑摩書房
|
| しゅっぱんねんげつ |
2019.6 |
| 本のきごう |
311/00823/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237468269 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
守山 | 3132564075 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
216/00347/ |
| 本のだいめい |
祇園祭と戦国京都 改訂 (法蔵館文庫) |
| 書いた人の名前 |
河内将芳/著
|
| しゅっぱんしゃ |
法藏館
|
| しゅっぱんねんげつ |
2021.7 |
| ページすう |
274p |
| おおきさ |
15cm |
| シリーズめい |
法蔵館文庫 |
| シリーズかんじ |
か1-2 |
| ISBN |
978-4-8318-2624-4 |
| ちゅうき |
初版:角川学芸出版 2007年刊 |
| ぶんるい |
2162
|
| いっぱんけんめい |
京都市-歴史
祭り-京都市
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
祇園祭の、権力に抵抗する民衆の祭というイメージはどこから来たのか。戦国京都を舞台に、京都の町衆、比叡山延暦寺などの社寺、室町幕府との関係など、イメージと史実を比較し、中世都市祭礼・祇園祭のリアルに迫る。 |
| しょし・ねんぴょう |
関連略年表:p260〜263 |
| タイトルコード |
1002110037166 |
| ようし |
高コレステロールや脂質異常症などの「生活習慣病予防」の基本は「食事」。でも、何をどれくらい、どのように食べればよいのかわからない?そんな人のための「食事療法読本」です。 |
| もくじ |
1 コレステロールの正体とは?(コレステロールの働きは? 悪玉と善玉の違いは? ほか) 2 コレステロールを下げる食事(食べすぎると危険な、この食べもの コレステロールを下げる、この食べもの) 3 この食べものには、こんな効用が(穀類 大豆・大豆製品 ほか) 4 コレステロールを下げる素材別メニュー(酒のつまみ 肉のおかず ほか) |
| ちょしゃじょうほう |
早川 和志 昭和24年生まれ。東京医科大学大学院修了後、福島県慈山会坪井医院、国立栃木病院外科、自治医科大学胸部外科講師、三井記念病院外科医長を経て、平成3年、東京・新小川町クリニックを開設。日本気管支学会評議員・指導医、日本臨床細胞学会指導医、日本外科学会及び日本胸部外科学会認定医、産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ