感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人民新聞 第113號  政治・經濟・社會時事

著者名 篠田留吉/編輯
出版者 人民新聞社
出版年月 1938.1
請求記号 A07/00019/113


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237973367一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーツァルト アリーン・オジェー(S) バッハ=コレギウム・シュトゥットガルト ヘルムート・リリング
59665
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A07/00019/113
書名 人民新聞 第113號  政治・經濟・社會時事
著者名 篠田留吉/編輯
出版者 人民新聞社
出版年月 1938.1
ページ数 20p
大きさ 23cm
分類 A071
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110075745

要旨 本書で取り上げているのは、地方に伝わる伝統菓子から、昔ながらのおやつ、スーパーでもおなじみのボンボンやビスケットまで、フランスの日常を彩るお菓子たち。52のテーマを季節ごとに分け、それぞれのテーマを、レシピだけでなく由来や逸話、情報などのコラムでていねいに紹介しています。
目次 冬(東方の三博士とスパイス
ガレットの王さま ほか)
春(バラが告げる春の訪れ
エイプリルフール、いたずら好きのボンボン ほか)
夏(サン=ジャンの火祭り
刈入れの時期 ほか)
秋(愛のりんごと、りんご飴
キャラメルの大家族 ほか)
そして、また冬…(コキーユ・ドゥ・ノエルと13のデザート
お年玉とパピヨット)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。