感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クイズで学ぶ!NHKためしてガッテン健康事典 3  食べ物の秘密・栄養事典

著者名 NHK科学番組部/編 永井けい/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2002.03
請求記号 49/00593/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430963393じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00593/3
書名 クイズで学ぶ!NHKためしてガッテン健康事典 3  食べ物の秘密・栄養事典
著者名 NHK科学番組部/編   永井けい/イラスト
出版者 汐文社
出版年月 2002.03
ページ数 47p
大きさ 21×22cm
巻書名 食べ物の秘密・栄養事典
ISBN 4-8113-7429-0
分類 4983
一般件名 健康法   食品   栄養
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912001715

要旨 日本人はなぜこれほど不倫に厳しくなったのか?妻・愛人・女友だちの三人を必要とした古代ギリシアの男たち。夫承認のもと、若い恋人と戯れた十四世紀フランスの妻たち。たいていの妻に愛人がいるエチオピアのボラナ族。いまでもこの世界には、一夫一妻制度におさまらない社会が広く存在する。時代によって愛の価値観はいかに変化してきたのか?世界の結婚制度、不倫の歴史とは?数々の民族調査、芸術作品を例に挙げながら、男女の豊かな関係を探る画期的な書。
目次 第1章 人にはなぜ愛人が必要なのか
第2章 愛はいつまでも続かない
第3章 官能教育
第4章 どうして不倫はいけないのか
第5章 窮極の贈り物
第6章 セックスに対抗するにはキスしかない
著者情報 植島 啓司
 1947年東京都生まれ。宗教人類学者。東京大学卒業。東京大学大学院人文科学研究科(宗教学)博士課程修了後、シカゴ大学大学院に留学、M・エリアーデらのもとで研究を続ける。NYのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ(人類学)客員教授、関西大学教授、人間総合科学大学教授などを歴任。四十年以上、世界各地で宗教人類学調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。