感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪奇・ホラーワールド 第10巻  (大きな活字で読みやすい本) 過去への幻想

著者名 二上洋一/監修
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.04
請求記号 F1/09719/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731096653一般和書一般開架大活字本在庫 
2 中川3031072360一般和書一般開架大活字本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/00249/
書名 千昌夫の教訓 (小学館文庫)
著者名 段勲/著
出版者 小学館
出版年月 2000.05
ページ数 221p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
ISBN 4-09-404361-6
分類 7678
個人件名 千昌夫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910003869

要旨 資格の取り方から活躍できる職場まで、わかりやすく紹介!
目次 第1章 福祉を仕事にするための基礎知識(福祉の仕事とは
どういう職場で、どんな仕事をするのか?
就職するには資格が必要?)
第2章 福祉・介護の主な資格―福祉の分野や資格(相談援助
介護
ケアマネジメント
その他)
第3章 福祉・介護の主な職場―福祉の対象者とサービス内容(高齢者
障害者
子ども
その他)
付録 各種施設の一覧
著者情報 梅方 久仁子
 1959年、兵庫県生まれ。薬学部を卒業後、製薬会社勤務を経てフリーライターに。医療、福祉、健康、ITなど幅広い分野で活躍中。薬剤師、NR・サプリメントアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 眼球綺譚
綾辻行人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。