感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正倉院文書研究 15

著者名 正倉院文書研究会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.11
請求記号 21035/00005/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210897310一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21035/00005/15
書名 正倉院文書研究 15
著者名 正倉院文書研究会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.11
ページ数 3,147p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-642-08935-7
分類 21035
一般件名 日本-歴史-奈良時代-史料
書誌種別 一般和書
内容紹介 正倉院文書に関する研究書。「写経所の財源とその変遷」「東大寺所蔵経巻の検討」「正倉院文書に見える奈良時代の軸について」などの論考5編、正倉院文書ワークショップ参加記2編、口絵・解説を収録。
タイトルコード 1001710077950

要旨 日本企業の最新ケーススタディ。コーポレートファイナンスのツールが経営戦略の立案・実行にどう活かされているか?経営と金融の対話と融合の最前線。
目次 第1章 経営戦略とファイナンス
第2章 成長戦略とファイナンス
第3章 企業価値評価と経営戦略
第4章 投資とファイナンス
第5章 投資戦略と経営計画
第6章 東武鉄道のスカイツリー事業
第7章 事業転換とファイナンス―富士フイルムホールディングス
第8章 エーザイの成長戦略とファイナンス
第9章 共英製鋼の海外成長投資
第10章 企業と投資家


内容細目表:

1 写経所の財源とその変遷   1-22
市川 理恵/著
2 東大寺所蔵経巻の検討   「神護景雲二年御願経」と正倉院文書を手がかりに   23-37
矢越 葉子/著
3 続々修第四十七帙第一巻の断片復原と基礎的考察   38-68
武内 美佳/著
4 正倉院文書に見える奈良時代の軸について   生産、供給と需要、流通と交易   69-115
長島 由香/著
5 写経所における給食の復元   116-137
三舟 隆之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。