蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236565214 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
6つのストーリーに見る、これだけは押さえておきたい「ブラックホール社員」対策! |
目次 |
第1章 「ブラックホール社員」の「黒渦」が破壊する職場の現実! 第2章 「採用面接」と「社員種設定」が最初のキモ 第3章 入口の「神(紙)」―「雇用契約書」が会社にとっても大事! 第4章 ベンチャー創業2年目で倒産の危機が! 第5章 基本給・手当・賞与・退職金など賃金は総枠と設置メリットで考える 第6章 出口(退職)の「神(紙)」をパターン別に押さえる! 第7章 こんな会社には未来はない!隣の会社の冷や汗体験記 |
著者情報 |
山田 順一朗 ベンチャー労務コンサルタント・特定社会保険労務士・行政書士。フレンズコンサルティング社会保険労務士法人代表。東京都品川区生まれ。ベンチャー起業家への労務相談サポートに力を注ぎ、安定した羽化・巣立ちを支援する。零細企業から東証一部上場企業まで300社を超える会社の雇用管理に関与。全国紙やビジネス雑誌へのコメント掲載、専門書への寄稿多数、那覇から札幌まで全国で年間数十件の講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ