感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「国土強靭化」批判 公共事業のあるべき「未来モデル」とは  (岩波ブックレット)

著者名 五十嵐敬喜/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
請求記号 3693/00988/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236314159一般和書1階開架 在庫 
2 2432041826一般和書一般開架 在庫 
3 2731919813一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332140163一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00988/
書名 「国土強靭化」批判 公共事業のあるべき「未来モデル」とは  (岩波ブックレット)
著者名 五十嵐敬喜/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.883
ISBN 978-4-00-270883-6
分類 3693
一般件名 災害予防   災害復興
書誌種別 一般和書
内容紹介 安倍政権のもとで復活した国土強靭化の名による大型公共事業政策の内実を徹底批判し、震災復興を成し遂げ、人口減少時代にふさわしい国土・都市論のモデルを提示する。
タイトルコード 1001310079461

要旨 「国土強靱化」の名のもとに、「コンクリートから人へ」の歩みを一挙に逆転させる公共事業の大盤振る舞いが復活。10年で200兆円もの巨額が投じられ、財源には消費増税が当てられる道筋もついている。しかし、日本に真に必要な公共事業は決してそのようなものではない。震災復興を成し遂げ、人口減少時代にふさわしい国土をつくり上げるための新しいモデルを提示する。
目次 第1章 震災復興と国土強靱化
第2章 公共事業の再編と国土強靱化
第3章 総有と市民事業―国土・都市論の「未来モデル」
第4章 消費税が公共事業費に化ける
著者情報 五十嵐 敬喜
 1966年早稲田大学法学部卒業。前内閣官房参与。現在、法政大学法学部教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。