感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座東洋思想 第3巻

著者名 長尾雅人/[ほか]編集
出版者 岩波書店
出版年月 1989
請求記号 N120-8/00028/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236667812一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N120-8/00028/3
書名 岩波講座東洋思想 第3巻
著者名 長尾雅人/[ほか]編集
出版者 岩波書店
出版年月 1989
ページ数 347p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-010323-7
一般注記 3.イスラーム思想 1
分類 1208
一般件名 東洋思想   イスラム哲学
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:イスラーム思想史(中村広治郎) イスラーム思想の原点(牧野信也) イスラームの法思想(中村広治郎) 初期イスラーム神学(黒田寿郎) 初期イスラーム神学とスコラ哲学(松本耿郎) イスラームの政治思想(中村広治郎) イスラームの科学思想(五十嵐一) スーフィズムの文学(S.H.ナスル) 東南アジアにおけるイスラーム思想の受容と展開(中村光男) 付:参考文献
タイトルコード 1009410071438

目次 みそ編(みその歴史
みその種類
みその製造法
みその成分と科学
みその品質表示
みその流通・消費)
しょうゆ編(しょうゆの歴史
しょうゆの種類
しょうゆの製造法
しょうゆの品質特性
しょうゆの日本農林規格
しょうゆの流通・消費
しょうゆと料理)
著者情報 山本 泰
 1944年生まれ。1966年東京農業大学農学部醸造学科を卒業。同年同大学助手。講師、助教授を経て1994年教授。博士(農芸化学)。1996年大学院指導教授。1998年大学の改組により応用生物科学部醸造科学科に改称。2005年応用生物科学部長。2009年定年により東京農業大学を退職。名誉教授。(社)中央味噌研究所理事。専門は醸造学、食品保蔵学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 秀夫
 1946年生まれ。1973年東京農業大学農学部醸造学科を卒業。同年(財)日本醤油研究所入所。1980年(財)日本醤油検査協会兼務。2001年両団体の理事。2005年両団体が統合し、(財)日本醤油技術センター設立、理事・表示規格部第1部長。2008年同センター退任。同年6月窪田味噌醤油(株)技術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 イスラーム シソウ 01
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。