感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ただしくつかおうことばづかい (ドラえもんのプレ学習シリーズ-入門・基礎・常識・小学校受験!-)

著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作 青山由紀/監修
出版者 小学館
出版年月 2013.10
請求記号 80/00168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232507099じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8092

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 80/00168/
書名 ただしくつかおうことばづかい (ドラえもんのプレ学習シリーズ-入門・基礎・常識・小学校受験!-)
著者名 藤子・F・不二雄/キャラクター原作   青山由紀/監修
出版者 小学館
出版年月 2013.10
ページ数 135p
大きさ 19cm
シリーズ名 ドラえもんのプレ学習シリーズ-入門・基礎・常識・小学校受験!-
シリーズ名 ドラえもんの国語はじめて挑戦-あいさつ・お礼・きれいな日本語-
ISBN 978-4-09-253582-4
分類 8092
一般件名 話しかた   礼儀作法
書誌種別 じどう図書
内容紹介 あいさつ、お礼、おわびなど、コミュニケーション上手になるために身につけておきたい正しいことばづかいについて、ドラえもんのマンガでわかりやすく紹介。迷路やさがしっこのゲームもあります。チェック欄あり。
タイトルコード 1001310075430

要旨 子どもたちにとっては、入園入学は社会生活の第一歩。あいさつや、お礼、おわび、そして最低限知っておきたいきれいな日本語。この本では、身近な例で、正しいことばづかいをわかりやすく説明しています。
目次 1 あいさつ―あさ・ひる・よる ごはん ねるときなど(あさのあいさつおはようをいう
でかけるときのあいさついってきますをいう
わかれるときのことば ばいばいさようならをいう ほか)
2 おれいとおわび―ありがとう ごめんなさい おかえしのことばなど(ありがとうとおれいをいう
おれいのことばいろいろ
ありがとうのことばにこたえる ほか)
3 ていねいないいかた―へんじ おねがい じぶん・あいて(はいとへんじをする
じぶんのことをぼくわたしという
あいてのことをよぶ ほか)
著者情報 青山 由紀
 筑波大学附属小学校国語部教諭。私立小学校初等科の教諭を経て現職。全国国語授業研究会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。