蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832414201 | 一般和書 | 一般開架 | マンガ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤井聡太ものがたり : ぼくは将棋…
藤井聡太/おはな…
還暦から始まる
谷川浩司/[著]…
藤井聡太がやさしく教える棒銀戦法の…
藤井聡太/監修,…
藤井聡太がやさしく教える棒銀戦法の…
藤井聡太/監修,…
考えて、考えて、考える
藤井聡太/[著]…
藤井聡太がやさしく教える将棋・寄せ…
藤井聡太/監修,…
藤井聡太がやさしく教える将棋・寄せ…
藤井聡太/監修,…
藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
藤井聡太/監修,…
藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
藤井聡太/監修,…
藤井聡太がやさしく教える将棋・攻め…
藤井聡太/監修,…
藤井聡太の将棋入門 : 勝つための…
藤井聡太/監修,…
挑戦 : 常識のブレーキをはずせ
山中伸弥/著,藤…
山中教授、同級生の小児脳科学者と子…
山中伸弥/[著]…
考えて、考えて、考える
丹羽宇一郎/著,…
イメージと読みの将棋観ファイナル
藤井聡太/著,郷…
友情 : 平尾誠二と山中伸弥「最後…
山中伸弥/[著]…
イメージと読みの将棋観 : スター…
藤井聡太/[ほか…
走り続ける力
山中伸弥/著
人間の未来AIの未来
山中伸弥/著,羽…
友情 : 平尾誠二と山中伸弥「最後…
山中伸弥/著,平…
前へ
次へ
2891 796021 2891 796021
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/04834/17 |
書名 |
ウマ娘シンデレラグレイ 17 (ヤングジャンプコミックス) |
著者名 |
久住太陽/漫画
杉浦理史/脚本
Pita/脚本
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ヤングジャンプコミックス |
ISBN |
978-4-08-893476-1 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002410070851 |
要旨 |
15世紀から500年も続いた、西欧列強による植民地支配。この、白人による植民地支配に従わない国が、極東にひとつだけあった。それが、わたしたちの祖国、日本である―。なぜ戦争は始まったのか、本当に勝利したのは誰なのか。この一冊で「大東亜戦争」のすべてがわかる! |
目次 |
第1章 西欧列強の世界支配はこうして始まった(西欧列強による植民地支配の始まり―「大航海時代」は「大侵略時代」? 西欧列強による南アメリカ大陸の侵略―奴隷貿易とスペインの「征服者」たち) 第2章 アジアを侵略した西欧列強と日本の明治維新(西欧列強によるアジア侵略の始まり―インドを植民地にしたイギリス 西欧列強のアジア侵略に対抗した日本―明治維新で日本を近代化せよ 朝鮮を清国の支配から独立させた日清戦争―日本の勝利と、しのびよる大国ロシアの影 朝鮮をロシアの侵略から守った日露戦争―日露戦争の勝利で、世界を驚かせたアジアの小国・日本) 第3章 アジアの解放と独立を助けた大東亜戦争(日本はなぜ大東亜戦争に突入したのか―中国大陸をめぐる陰謀と、追い詰められた日本 大東亜戦争とアジアの解放―南方資源地帯の戦いと、真珠湾攻撃の真実 アジアの各地に独立義勇軍をつくった日本軍―陸軍中野学校の「秘密戦士」たち 日本軍生と興亜訓練所の開設―アジアの青年たちへの教育と訓練がアジアの未来をつくった 大東亜会議の開催―東京に集まったアジア各国のリーダーたち 日本の敗戦―ミッドウェー海戦の失敗と、神風特攻隊の戦果 インドを独立に導いたインパール作戦―自由と独立のために立ち上がった人々 アジアの独立戦争に参加した日本兵―戦後も、アジア解放のために戦った日本兵たち) 第4章 侵略の世界史を変えた大東亜戦争(大東亜戦争の世界史的意義とは何か―世界史の流れを変えた大東亜戦争 大東亜戦争の真の勝利国は日本である―「アジアの独立」を勝ちとった大東亜戦争) |
著者情報 |
吉本 貞昭 昭和34年生まれ。国立大学の大学院を修了後、中国留学を経て、現在は大学の研究機関に在籍。専門分野の中国研究の他に、大東亜戦争の、開戦と終戦原因、特攻の戦果、東京裁判と日本国憲法の検閲について研究している。約10年にわたり高等学校で世界史などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ