感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書)

著者名 ポール・クルーグマン/著 山形浩生/監修・解説 大野和基/訳
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.10
請求記号 3321/01142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831787383一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130664958一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01142/
書名 そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書)
著者名 ポール・クルーグマン/著   山形浩生/監修・解説   大野和基/訳
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.10
ページ数 196p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 887
ISBN 978-4-569-81478-0
分類 332107
一般件名 経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 アベノミクス第一の矢たるインフレ目標/リフレ政策を最初期に提唱した経済学者ポール・クルーグマンが、アベノミクスのこれまでの成果と将来を語る。同時に自身の考え方の変遷などにも説明を加え、ありがちな誤解を一掃する。
タイトルコード 1001310068830

要旨 バブル崩壊以降、なすすべなく「失われた20年」をすごしてきた日本。1998年に論文「It’s Baaack!」で無為無策を痛烈に批判した著者が、「異次元の金融緩和」で劇的に変化しはじめた日本経済にいま、熱い「期待」を寄せている。なぜ長きにわたってわが国はデフレから脱却できなかったのか。どうして人びとはインフレを過剰に恐れるのか。かつてと様変わりした中央銀行の役割とは。そして日本・世界経済はこの先、いったいどのような未来を描くのか―。アベノミクスの理論的支柱であるノーベル賞経済学者が「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。
目次 第1章 「失われた20年」は人為的な問題だ(日本の経済不振は自らが蒔いた種
「流動性の罠」が発動する条件 ほか)
第2章 デフレ期待をただちに払拭せよ(なぜデフレよりインフレが望ましいのか
ピグー効果を相殺する経済条件 ほか)
第3章 中央銀行に「独立性」はいらない(英財務省の一機関だったイングランド銀行
なぜFRBの独立性は問題にならないのか ほか)
第4章 インフレ率2パーセント達成後の日本(株式市場はそもそも不安定なもの
インフレで財政問題は大きく好転する ほか)
第5章 10年後の世界経済はこう変わる(金融危機で表出した「恐慌型経済」
アメリカはまだ地盤を取り戻せていない ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。