感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫の食事がわかる本 (うちの猫がいちばん!)

出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.11
請求記号 6457/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130461993一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6457/00013/
書名 猫の食事がわかる本 (うちの猫がいちばん!)
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1994.11
ページ数 78p
大きさ 19cm
シリーズ名 うちの猫がいちばん!
ISBN 4-416-79422-3
一般注記 監修:宮田勝重
分類 64573
一般件名 ねこ(猫)-飼育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710008480

目次 1 海外駐在辞令の発令から
2 国によって異なる食文化と衛生意識
3 防虫の世界
4 施設内の害虫駆除の考え方
5 世界の食品製造現場
6 海外に駐在する人への心得と助言
7 海外駐在を楽しむ精神力と苦労の伝承を
著者情報 今野 禎彦
 1952年、北海道に生まれる。自然に囲まれた環境下で、昆虫を中心とした動物観察、採集や化石探しを趣味として成長する。1974年、東京農業大学農学部農学科を卒業(専攻昆虫学)、虫と関連のある仕事を求めて、大手害虫駆除会社に入社、37年間の勤務の間、研究その他の業務を実施した。各種製造業の新工場建設時の防虫、総合衛生設計、事故防止対策、事故発生時の改善対策などで、国内、海外の各製造施設にて防虫管理、総合衛生管理コンサルタントとして業務を遂行。2011年、害虫駆除会社を早期退職した後、経験を生かし、防虫、総合衛生管理コンサルタントとして、海外の企業を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。