感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然災害と被災者支援

著者名 山崎栄一/著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.9
請求記号 3693/00976/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236292652一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00976/
書名 自然災害と被災者支援
著者名 山崎栄一/著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.9
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-51952-7
分類 3693
一般件名 自然災害   被災者支援
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p269〜275
内容紹介 自然災害時においては、生活に必要なさまざまな基盤が破壊され、人権が損なわれるという事態が発生する。被災者支援の領域で、いかにして基本的人権ならびに民主主義といった憲法価値を実現していけばいいのかを明らかにする。
タイトルコード 1001310066525

要旨 耳を澄ますと聞こえてくる、二千億の魂の叫び。見つけて、わたしを見つけて!閉塞した「世界」に木霊する、宮内文学の新たな挑戦。著者4年ぶりの小説刊行。
著者情報 宮内 勝典
 1944年ハルビン生まれ。鹿児島の高校を卒業後、渡米。アメリカで通算13年暮らす。世界60数カ国を歩く。早稲田大学客員教授、大阪芸術大学教授などを歴任。著書に『南風』(文藝賞)『金色の象』(野間文芸新人賞)『焼身』(読売文学賞、芸術選奨)『魔王の愛』(伊藤整文学賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。