感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語で考え、日本語で考える ウォー・カムズ・ホーム

著者名 C.ダグラス・ラミス/著 中村直子/ほか訳
出版者 晶文社
出版年月 1995
請求記号 N837-7/00860/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830212813一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18903/
書名 パスワードは、ひ・み・つnew 改訂版  (講談社青い鳥文庫)
著者名 松原秀行/作   梶山直美/絵
出版者 講談社
出版年月 2011.6
ページ数 257p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ巻次 186-1
シリーズ名 風浜電子探偵団事件ノート
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-06-285220-3
一般注記 初版のタイトル:パスワードは,ひ・み・つ
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 テストに合格して「電子探偵団」に入団したマコトは、みずきや飛鳥、ダイとともに謎解きを楽しんでいる。だけど、みずきが本当の事件に巻き込まれてしまって…。大きく変化したパソコン事情を反映した改訂版。
タイトルコード 1001110023826

要旨 ここには大阪が生んだ無頼派作家・織田作之助の赤裸々な姿がある。魂の真実がある。「大阪学」の大谷晃一渾身の労作!
目次 織田家流亡―出生まで
わが町―幼年時代
少年憂愁―小学校時代
早熟の悲しみ―中学校時代
「紅燃ゆる」の幻滅―三高前期
ただ一人のひと―三高後期
どん底の青春―姫松、本郷時代
世に出る―結婚と就職と受賞と
家庭の幸福―新進作家時代
筆一本の暮らし―大東亜戦争以後
軽佻派誕生―一枝の死 前後
大阪焼亡―終戦前後
赤い絨毯と黒いピアノ―小浜村のころ
それでも私は行く―京都放浪のころ
一流への反抗―富田林のころ
花は桜木、男は織田作―東京に死す


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。