感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ヨーロッパの100年 上  何が起き、何が起きなかったのか

書いた人の名前 ヘールト・マック/著 長山さき/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2009.6
本のきごう 230/00244/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235434099一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 230/00244/1
本のだいめい ヨーロッパの100年 上  何が起き、何が起きなかったのか
書いた人の名前 ヘールト・マック/著   長山さき/訳
しゅっぱんしゃ 徳間書店
しゅっぱんねんげつ 2009.6
ページすう 483p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-19-862748-5
はじめのだいめい In Europa 原著縮小版の翻訳
ぶんるい 2307
いっぱんけんめい 西洋史-20世紀
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「戦争の世紀」とも呼ばれる20世紀に刻印された、さまざまな記憶を訪ね歩いた歴史紀行。上は、第一次世界大戦、ヒトラーの絶滅収容所とスターリンの強制収容所など、1900年から1942年までのエピソードを収録。
タイトルコード 1000910026106

ようし 頂上はゴールではない!あらゆる挑戦は「好き」から始まる。ルールもない、勝ち負けもないスポーツに挑むプロ登山家がおくる考えるヒント集。
もくじ 第1章 あらゆる挑戦は「好き」から始まる―好奇心
第2章 出会いがチャンスを作り出す―コミュニケーション
第3章 審判もルールもない山の世界で―想像力
第4章 プロって何だ?―覚悟と努力
第5章 恐怖は避けずに利用するもの―恐怖心の活用術
第6章 自分の生かしどころを洗い出そう―個性の意義
第7章 頂上はゴールではなく通過点―最終目標
ちょしゃじょうほう 竹内 洋岳
 プロ登山家。立正大学客員教授。ICI石井スポーツ所属。1971年生まれ。東京都出身。高校、大学で山岳部に所属し登山の経験を積み、20歳で初めてヒマラヤの8000m峰での登山を経験。酸素ボンベやシェルパを使用しない速攻登山のスタイルで、次々と8000m峰に挑戦。2012年5月、日本人初となる8000m峰全14座の完全登頂を達成。2013年、第17回「植村直己冒険賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。