感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の歩き方フロンティア 115

著者名 ダイヤモンド・ビッグ社地球の歩き方編集室/編
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 1991
請求記号 N2909/00457/115


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132190626一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532006497一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2909/00457/115
書名 地球の歩き方フロンティア 115
著者名 ダイヤモンド・ビッグ社地球の歩き方編集室/編
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 1991
ページ数 140p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-03047-2
一般注記 115.アルゼンチン
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)   アルゼンチン-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p138
タイトルコード 1009410133207

要旨 日本人の3人に2人はガンになり、3人に1人は亡くなる時代と言われている。なぜ、そこまでガンにかかってしまうのか?内視鏡検診のエキスパートとして、多くの患者や保険者、行政と関わってきたからこそ、伝えたいガン予防法や医療との向き合い方がある!世界トップレベルの技術を誇る名医が教えるガン予防アップデイト。検診をするとガン患者が増える!?検診でバリウム検査をするのは日本だけ?
目次 第1章 集団検診でガンは少ししか見つからない(検診でガンを発見できない理由
ガン検診の裏側 ほか)
第2章 医療現場の混乱(ピロリ菌を退治すれば胃ガンは劇的に減らせる!
ようやくピロリ菌除菌が保険適用に ほか)
第3章 崩壊する日本の医療(医療先進国アメリカで起こった怖い話
医療も自己責任の国 ほか)
第4章 ガンにならない生き方(どれほどの人がガンにかかるか
三人に一人はガンで死んでいる ほか)
第5章 ガンを減らす政治を!(国民皆保険制度の維持は可能か
自由診療がもたらすもの ほか)
著者情報 田淵 正文
 1958年岡山市生まれ。1978年4月東京大学理科3類入学。1984年3月東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院内科系研修医を経て、国家公務員等共済組合、東京共済病院内科(常勤医)。1989年東京共済病院内科医長。1991年5月中目黒消化器クリニック開設。東京共済病院内科(非常勤)兼務(‐1995.3)。1996年東京女子医大(非常勤講師)兼務(‐2003.4)。1997年東京大学医科学研究所講師兼務(‐2002.3)。2002年東京大学腫瘍外科講師(‐2012.3)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。