蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
明治前期財政経済史料集成 第12巻
|
| 著者名 |
大内兵衛
土屋喬雄/共編
|
| 出版者 |
原書房
|
| 出版年月 |
1979 |
| 請求記号 |
N342/00043/12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0111693586 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
N342/00043/12 |
| 書名 |
明治前期財政経済史料集成 第12巻 |
| 著者名 |
大内兵衛
土屋喬雄/共編
|
| 出版者 |
原書房
|
| 出版年月 |
1979 |
| ページ数 |
681p |
| 大きさ |
22cm |
| 一般注記 |
昭和7年(改造社)刊の復刻版 |
| 分類 |
3421
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:貨幣制度調査会報告,貨幣制度調査会報告付録(大蔵省主計局編) |
| タイトルコード |
1009610064591 |
| 要旨 |
釧路の郊外にある昆布干し場で、男の刺殺体が見つかった。被害者は当地で昆布専門の水産会社を営む畑中博人。経営は不振だったが、彼には莫大な遺産があった。警察は、一人娘の穂奈美の恋人、辺見を容疑者として、捜査を開始。辺見にはアリバイがなかった。穂奈美は恋人を救うため、宮之原警部に真相究明を依頼。謎が深まる中、第2の殺人が起こる。北の港町を舞台に事件は意想外の展開へ。 |
| 著者情報 |
木谷 恭介 1927年、大阪生まれ。私立甲陽学園卒。浅草の劇団「新風俗」、「三木トリロー文芸部」などを経て、ルポライターとして活躍。1977年頃より風俗営業の女性を題材とした小説で一躍注目を浴びる。2012年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ