感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真珠湾収容所の捕虜たち 情報将校の見た日本軍と敗戦日本  (ちくま学芸文庫)

著者名 オーテス・ケーリ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
請求記号 916/03057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531896922一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03057/
書名 真珠湾収容所の捕虜たち 情報将校の見た日本軍と敗戦日本  (ちくま学芸文庫)
著者名 オーテス・ケーリ/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.7
ページ数 365p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ケ8-1
ISBN 978-4-480-09560-2
一般注記 「日本の若い者」(日比谷出版社 1950年刊)の改題
分類 916
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   捕虜   占領政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 ホノルル捕虜収容所に、べらんめえ口調で日本人捕虜たちの度肝をぬいた海軍将校がいた。日本兵の階級意識を破壊し、捕虜は恥ではないことを徹底して説く彼の姿は、やがて捕虜たちの自発性を促す。日本人の本質を喝破した名著。
タイトルコード 1001310041981

要旨 ホノルル捕虜収容所に、べらんめえ口調で日本人捕虜たちの度肝をぬいた海軍将校がいた。宣教師の家に生まれ、14歳まで日本で過ごした彼は、捕虜からの情報収集を担当する。アッツ、ガダルカナル、サイパンの「玉砕」。犬も鼠も食べ尽くした地獄さながらのマーシャル諸島。しかし「人情=人間主義」は国や立場を超えるという信念のもと、まず日本兵の階級意識を破壊し、捕虜は恥ではないことを徹底して説く彼の姿は、やがて捕虜たちの自発性を促す。本土に撒かれた「ポツダム宣言」の和訳のビラは、国を想う彼らの協力で生まれた。敗戦後は日本の民主化に努めた。
目次 第1部 戦争(学徒兵
“ズーズー湖畔の宿”
緑の島サイパン ほか)
第2部 日本進駐(“マッカーサーに頼め”
大っきなニコニコ顔
そうねぇー ほか)
第3部 日本の若い者(あの道再び
漫画教育
パリパリ会 ほか)
著者情報 ケーリ,オーテス
 1922‐2006年。小樽に生まれ、14歳でアメリカに帰国する。1942年、米海軍日本語学校に入学。情報将校として戦場に赴いたあと、ハワイの捕虜収容所長に就く。日本人捕虜の処遇改善や日本語宣伝新聞の編集などに当たった。1947年、アーモスト大学から同志社大学に派遣される。以後、半世紀近く同志社アーモスト館の館長を務めたほか、国際文化会館理事としても日本の国際化に貢献した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。