感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ電磁気で地震の直前予知ができるか

著者名 早川正士/著
出版者 日本専門図書出版
出版年月 2003.04
請求記号 453/00084/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234266112一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 453/00084/
書名 なぜ電磁気で地震の直前予知ができるか
著者名 早川正士/著
出版者 日本専門図書出版
出版年月 2003.04
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-931507-06-9
一般注記 背の書名:なぜ電磁気で地震の直前予知ができるのか
分類 45338
一般件名 地震予知   電気磁気学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913012059

目次 第1章 中小企業診断士になるためには?―汗と涙の受験時代(中小企業診断士の世界観―診断士を取り巻くマクロ環境
中小企業診断士試験ってどんなもの?―試験から登録のドリームジャーニー ほか)
第2章 中小企業診断士試験に合格したら―駆け出し時代の第一歩(実務補習を受けよう―診断士登録前最後のカリキュラム
もう一つの道、実務従事―休めない!困った時の選択肢 ほか)
第3章 中小企業診断士という生き方―独立と企業内の歩む道(うっかり独立に要注意!―サラリーマンの恩恵を再確認すべし
それでも独立したいなら!―イバラの道を生き抜くフレームワーク ほか)
第4章 中小企業診断士の仕事―3大業務で何をする?(中小企業診断士の3大業務―考える仕事、話す仕事、書く仕事
やっぱり人気のコンサルティング―どのセグメントで勝負するか? ほか)
第5章 中小企業診断士の日常―オフタイムはどうしている?(診断士の日常は?―効果的なオフタイムの過ごし方
インターネットは実益を兼ねた趣味時間―気楽にやろう!WEB戦略 ほか)
著者情報 西條 由貴男
 中小企業診断士。1969年東京生まれ。専修大学商学部卒業。食品機械メーカーに入社し営業業務部門を経て、会社経営を変革する業務改革プロジェクトリーダーへ抜擢人事。その後、中小企業診断士試験に合格、独立。研修・セミナー・講演講師を中心に活動し、2010年にTSUTAYAが主催する「第1回講師オーディション」にて特別賞受賞。現在は、出版・執筆、研修講師養成、公的機関プロジェクトにも活動範囲を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。