ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
イタリア共産党 「イタリアの道」と闘いの四〇年
|
書いた人の名前 |
P・トリアッティ/著
代久二/訳
|
しゅっぱんしゃ |
合同出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
1959 |
本のきごう |
S315/00035/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010165930 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S315/00035/ |
本のだいめい |
イタリア共産党 「イタリアの道」と闘いの四〇年 |
書いた人の名前 |
P・トリアッティ/著
代久二/訳
|
しゅっぱんしゃ |
合同出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
1959 |
ページすう |
196p |
おおきさ |
19cm |
はじめのだいめい |
Il partito comunista italiano |
ぶんるい |
31537
|
いっぱんけんめい |
イタリア共産党
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940010692 |
ようし |
日本を手本とするルック・イースト政策を掲げ、マレーシアの工業化・近代化を成し遂げたマハティール。通貨危機をも乗り越えたアジアのリーダーの自伝。第1部では、日本企業と連携した、初の国産自動車プロトン・サガの開発、先進国入りを目指す中長期計画の立案、アジア通貨危機の内幕といった、首相時代のエピソードを中心に、家族に対する想い、アジア的価値観、9.11後の世界認識、教育論までを語る。第2部に日本経済新聞に連載された「私の履歴書」を収録。 |
もくじ |
第1部 マハティール、語る(首相就任 家族の価値観 東に見習え ヨーロッパ人 ビジョン2020 ほか) 第2部 私の履歴書(戦後五〇年 幼年時代 植民地支配 読書少年 日本軍占領 ほか) |
ないよう細目表:
前のページへ