感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!

著者名 アードマン・アニメーション/原作 やまもとけいこ/訳
出版者 文渓堂
出版年月 2006.3
請求記号 93/06424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237296652じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アードマン・アニメーション やまもとけいこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/06424/
書名 ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
著者名 アードマン・アニメーション/原作   やまもとけいこ/訳
出版者 文渓堂
出版年月 2006.3
ページ数 40p
大きさ 26cm
ISBN 4-89423-481-5
原書名 Wallace & Gromit:curse of the were‐rabbit
分類 9337
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915084805

目次 1 情報分析の基礎知識(笑う門には「学」来る―遊びの創造力
数のかくれんぼ―見えにくい数値を探し出す
情報となかよくなる方法―情報を探す前の準備体操と情報入手
情報の加工と読み方―グラフの種類と演習)
2 データでみる多文化社会(移民の人生―ライフサイクルに寄り添う
日本の多文化社会化―戦後日本における「外国人」の増加
生まれる―人口爆発と少子化
ともに家庭をつくる―国際結婚と「ダブル」の子どもたちの増加 ほか)
著者情報 川村 千鶴子
 大東文化大学環境創造学部長。博士(学術)。慶応義塾大学、多文化教育研究所長を経て、大東文化大学環境創造学部教授。専門は多文化共生論、移民政策。移民政策学会理事、国立民族学博物館共同研究員、日本キャリア・デザイン学会、NPO難民支援協会ほかに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。