感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域主義政党の国政戦略 現代ベルギーにおける政党間競合の展開

著者名 宮内悠輔/著
出版者 明石書店
出版年月 2024.1
請求記号 3123/00246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238359061一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3123/00246/
書名 地域主義政党の国政戦略 現代ベルギーにおける政党間競合の展開
著者名 宮内悠輔/著
出版者 明石書店
出版年月 2024.1
ページ数 192p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7503-5701-0
分類 312358
一般件名 ベルギー-政治・行政   政党-ベルギー
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベルギーの「地域主義政党」は、政党システムの中でいかに政策を転換あるいは維持するか、そして、なぜ地域主義政党なる政党類型が成立しうるかを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p174〜188
タイトルコード 1002310075712

要旨 18歳でエルサルバドルのコーヒー研究所に入所。内戦や大地震に巻き込まれながらも、世界中でコーヒー栽培に携わり「コーヒーハンター」と称賛される。波瀾の半生を通して、夢をかたちにすることの素晴らしさを問う。
目次 第1章 コーヒー屋になるのが子どものころからの夢だった
第2章 十八歳で、単身エルサルバドルのコーヒー研究所へ
第3章 ジャマイカのコーヒー農園開拓を託されて
第4章 次の舞台は、ハワイの溶岩台地
第5章 東南アジア、アフリカ…コーヒーの世界は果てしなく
第6章 コーヒーで世界を変えていく
第7章 世界最高のコーヒーが、ついに空を飛んだ
最終章 クリスマスイブの奇蹟
著者情報 川島 良彰
 1956年静岡県の珈琲焙煎卸業の家に生まれる。静岡聖光学院高校卒業後、中米エルサルバドルのホセ・シメオン・カニャス大学に留学。その後、国立コーヒー研究所に入所、内戦勃発後も同国に残りコーヒーの研究を続ける。1981年UCC上島珈琲株式会社に入社し、ジャマイカ、ハワイ、インドネシアなどでコーヒー農園を開発、各現地法人の役員・社長など歴任。また、マダガスカル島で、絶滅危惧種マスカロコフェアの保全保護に携わり、レユニオン島で絶滅したとされていたブルボン・ポワントゥの発見・再生で同島のコーヒー産業を復活させる。51歳で上島珈琲を退職し、株式会社ミカフェートを設立し、代表取締役就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。