感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

警視庁潜入捜査官イザヨイ (角川文庫)

著者名 須藤靖貴/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7
請求記号 F6/08970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332568512一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/08970/
書名 警視庁潜入捜査官イザヨイ (角川文庫)
著者名 須藤靖貴/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 す26-3
ISBN 978-4-04-108416-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 元警視庁警部補で犯罪ジャーナリストの黒沼が、ワイドショー出演中に毒殺された。警視庁の志塚典子は、テレビ局への潜入捜査を開始。局内の特異な状況に阻まれながら、志塚は真相に近づいていくが…。書き下ろし長編警察小説。
タイトルコード 1001910040451

要旨 戦うためにどう準備すべきか。選手から信頼されるには?自分の意思を伝えるには?人を口説くには?組織を強くするには?手紙、本、金言…、監督・栗山英樹を作り上げた言葉たち。
目次 はじめに 批評家は、いつも対岸を歩いている
第1章 監督ってなんなんだろう
第2章 伝える言葉。伝える感覚。
第3章 パ・リーグ優勝の真実
第4章 日本一に足りなかったこと
第5章 感謝をこめて
第6章 大谷翔平という夢
第7章 戦うためになにを準備すべきか
おわりに プロ野球選手はなんのためにプレーするのか
著者情報 栗山 英樹
 1961年4月26日生まれ。東京都出身。創価高校、東京学芸大学を経て、1984年にドラフト外で内野手としてヤクルト・スワローズに入団。1年目で一軍デビューを果たすと、スイッチヒッター、外野手に転向した2年目には29試合に出場。翌86年には107試合、4本塁打、規定打席不足ながら3割1厘とレギュラー級の活躍をみせる。はじめて規定打席に到達した89年にはゴールデングラブ賞を獲得。1990年のシーズン終了後、ケガや病気が重なり惜しまれながらも引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。