蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0232568402 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0235371564 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 3 |
鶴舞 | 0238191191 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132029949 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2232045464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2331653416 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
東 | 2432089163 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
中村 | 2532200801 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
港 | 2632302622 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
北 | 2731706269 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
千種 | 2832198200 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
瑞穂 | 2931793091 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
瑞穂 | 2931803494 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
中川 | 3031540630 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 15 |
守山 | 3132265228 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 16 |
緑 | 3232134407 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 17 |
名東 | 3332643208 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 18 |
天白 | 3432244600 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 19 |
天白 | 3432409468 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 20 |
山田 | 4130280292 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 21 |
南陽 | 4239020300 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 22 |
楠 | 4331096661 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 23 |
富田 | 4431549791 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 24 |
志段味 | 4530328196 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 25 |
志段味 | 4530527243 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 26 |
徳重 | 4630370247 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/09395/12 |
| 書名 |
かいぞくポケット 12 かみなりトッケポ |
| 著者名 |
寺村輝夫/作
永井郁子/絵
|
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
1994.11 |
| ページ数 |
101p |
| 大きさ |
22cm |
| 巻書名 |
かみなりトッケポ |
| ISBN |
4-251-03782-0 |
| ISBN |
978-4-251-03782-4 |
| 分類 |
913
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410238986 |
| 要旨 |
計算部分を丁寧に記述し、例や練習問題を豊富に収録。必要な知識をコンパクトにまとめた一冊。 |
| 目次 |
第1章 周期関数とフーリエ級数(周期関数 フーリエ級数 フーリエ係数 ほか) 第2章 フーリエ積分とフーリエ変換(フーリエの反転公式とフーリエ変換 フーリエ変換の基本的性質 フーリエ変換に対するパーセバルの等式 ほか) 第3章 ラプラス変換(ラプラス変換の定義 ラプラス変換の基本的性質 ラプラス逆変換 ほか) |
| 著者情報 |
大宮 眞弓 1971年大阪大学理学部数学科卒業。1973年大阪大学大学院理学研究科修士課程数学専攻修了。1974年徳島大学教養部助手。同講師、助教授を経て、1989年徳島大学教養部教授。1996〜1997年アラバマ大学バーミングハム校文部省在外研究員。1997年同志社大学工学部電気工学科教授。2008年同志社大学大学院生命医科学研究科後期課程教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ