感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと投資ファンド 意欲のある中小企業が資金を得る仕組み  (慶応義塾大学経済学部現代金融論講座)

著者名 吉野直行/編著 塩沢修平/編著 嘉治佐保子/編著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2013.3
請求記号 3386/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236202057一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3386/00103/
書名 ふるさと投資ファンド 意欲のある中小企業が資金を得る仕組み  (慶応義塾大学経済学部現代金融論講座)
著者名 吉野直行/編著   塩沢修平/編著   嘉治佐保子/編著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2013.3
ページ数 129p
大きさ 19cm
シリーズ名 慶応義塾大学経済学部現代金融論講座
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-7664-2009-8
分類 33863
一般件名 中小企業金融
書誌種別 一般和書
内容紹介 地域の企業に資金を提供したり、地域のベンチャー企業を応援する「ふるさと投資ファンド」について解説し、その事例を紹介する。慶応義塾大学経済学部で行われた、東京金融取引所寄付講座の一部を採録。
タイトルコード 1001210130259

要旨 事業主のアイデアと調達目標額をネット上で公開し、共感した多数の個人から少額の出資を受け、事業展開へ―新しいビジネスモデルと成功事例を紹介する。
目次 第1章 地球投資信託、地域ファンドによる新たな地域投資
第2章 地域活性化の観点からみた国内資金供給構造の課題と方向性
第3章 ふるさと投資―復興まちづくりや地域活性化へのさらなる活用
第4章 ふるさと投資ファンド―日本の事例
第5章 ふるさと投資ファンド―アジアの事例
第6章 ふるさと投資 課題と展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。