感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバイバーとセラピストのためのトラウマ変容ワークブック トラウマの生ける遺産を変容させる

著者名 ジェニーナ・フィッシャー/著 浅井咲子/訳
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2022.10
請求記号 146/01794/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238455067一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01794/
書名 サバイバーとセラピストのためのトラウマ変容ワークブック トラウマの生ける遺産を変容させる
著者名 ジェニーナ・フィッシャー/著   浅井咲子/訳
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2022.10
ページ数 10,124p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7533-1213-9
原書名 原タイトル:Transforming the living legacy of trauma
分類 1468
一般件名 心理療法   トラウマ
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p119
タイトルコード 1002210058610

要旨 ピアノレッスンの基本から、テクニック磨き、メンタルを強くする助言まで、名ピアニストが語った日々のレッスンに役立つ「キーワード」集(解説付き)。
目次 1 ピアノを上達するための言葉
2 やる気を出させてくれる言葉
3 弾く前に知っておきたい名作曲家への言葉
4 あこがれのコンクールを知ろう
著者情報 檜山 乃武
 尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科音楽ビジネスコース准教授。日本大学芸術学部演劇学科卒業。音楽雑誌、書籍の編集者、レコーディングプロデューサー&ディレクターを経て現職に至る。キッズソングの作詞家、クラシックを中心に幅広いジャンルの音楽ライターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角田 珠実
 音楽ライター。広島大学教育学部小学校教員養成課程卒業。浜松国際ピアノコンクールの公式取材記者を務めるなど、主に国内外の国際音楽ピアノコンクール取材やピアニストのインタビューを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。