感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディンマスの子供たち (ウィリアム・トレヴァー・コレクション)

著者名 ウィリアム・トレヴァー/著 宮脇孝雄/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.3
請求記号 933/22443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238231773一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船瀬俊介
61521
遺伝子組み換え食品 モンサント社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22443/
書名 ディンマスの子供たち (ウィリアム・トレヴァー・コレクション)
著者名 ウィリアム・トレヴァー/著   宮脇孝雄/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.3
ページ数 318p
大きさ 20cm
シリーズ名 ウィリアム・トレヴァー・コレクション
ISBN 978-4-336-05918-5
原書名 原タイトル:The children of Dynmouth
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 イングランドの港町で、人々は複雑な事情がありながらも平和な生活を営んでいる。しかし、一人の少年によって人々の意識の裏に潜む欲望・願望・夢が暴き出されていき…。読む者を戦慄させるトレヴァー初期の作品。
タイトルコード 1002310001141

要旨 腐らないトマト。サソリの遺伝子を組み込んだキャベツ。二倍の速さで成長するサケ。ヒトの母乳を出す牛。抗ガン剤になるタマゴ。光る豚…。世界を牛耳る巨大企業と闇の権力者が推進する恐るべき“食糧支配”計画。
目次 第1章 「キング・コーン」が世界を完全支配する!
第2章 巨利を貪るモンスター企業「モンサイント」の闇
第3章 「食料戦争」はすでに始まっている!
第4章 “食品工場”が生み出す戦慄の怪物たち
第5章 腐らないトマトと、恐怖の“サソリ”遺伝子キャベツ
第6章 二倍速で成長する巨大サケと、羽根のない奇怪ニワトリ
第7章 ゲップをしない“エコ牛”と、糞が肥料になる“エコ豚”
第8章 “モンスター”が続々出現、悪夢の未来はもう目前!
第9章 今こそ“洗脳支配”から目覚めるときだ
著者情報 船瀬 俊介
 1950年、福岡県田川郡添田町生まれ。九州大学理学部中退。早稲田大学第一文学部・社会学科卒業。学生時代から消費者・環境問題に関心を抱く。日本消費者連盟に出版・編集スタッフとして参加。『あぶない化粧品』シリーズなどを執筆する。1986年、独立。以来、「医」「食」「住」問題を中心に、執筆、評論、講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。