感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザイン/近代建築史 1851年から現代まで

著者名 柏木博/共著 松葉一清/共著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.3
請求記号 757/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236198818一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2431990098一般和書一般開架 在庫 
3 2731884314一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00376/
書名 デザイン/近代建築史 1851年から現代まで
著者名 柏木博/共著   松葉一清/共著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.3
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-306-09424-6
分類 75702
一般件名 デザイン-歴史   近代建築
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p178
内容紹介 インテリア、プロダクトから超高層ビル、都市デザインまで、近代以降のデザインと建築の系譜を相互に結びつけながらヴィジュアルに解説。「デザイン史」は社会思想を、「近代建築史」は都市構築と文化の動向を意識して綴る。
タイトルコード 1001210123555

要旨 デザインと建築を関連づけて学べる新しいスクールブック。インテリア、プロダクトから超高層ビル、都市デザインまで、近代から現在までの系譜を相互に結びつけながらヴィジュアルに解説。デザインと建築の両領域で、表現の創造に携わる人々に必携の教科書。
目次 第1章 1850年代→1880年代―クリスタル・パレスからアーツ・アンド・クラフツへ
第2章 1880年代→1900年代―マッキントッシュ、ウィーン分離派からアール・ヌーボーへ
第3章 1900年代→1920年代―ドイツ工作連盟からバウハウス、モダンデザインの成立へ
第4章 1920年代→1940年代―アール・デコ ヨーロッパからアメリカへ
第5章 1940年代→1960年代―ローウィ以後 工業デザインの確立と消費市場
第6章 1960年代→現在―政治、経済、情報環境の絶え間ざる変化の渦中で
著者情報 柏木 博
 デザイン評論家、武蔵野美術大学教授(近代デザイン史)。1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン学科卒。東京造形大学助教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松葉 一清
 建築評論家、武蔵野美術大学教授(近現代建築・都市論)。1953年神戸市生まれ。京都大学建築学科卒。朝日新聞特別編集委員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。