感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢を実現するマネジメント 仕事学のすすめ  (NHKテレビテキスト) 世界を制した菓子作り

著者名 渡邉美樹/著 日本放送協会/編集 日本放送出版協会/編集
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.6
請求記号 159/05416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431742150一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/05416/
書名 夢を実現するマネジメント 仕事学のすすめ  (NHKテレビテキスト) 世界を制した菓子作り
著者名 渡邉美樹/著   日本放送協会/編集   日本放送出版協会/編集
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2010.6
ページ数 156p
大きさ 21cm
シリーズ名 NHKテレビテキスト
シリーズ名 知楽遊学シリーズ
ISBN 978-4-14-189547-3
一般注記 教育テレビ 2010年6-7月 木曜日
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010022180

要旨 知ってみたい、感じてみたい―神・仏の世界をいろどる伝統の色。
目次 1 赤
2 紫
3 青
4 緑
5 黄
6 茶
7 黒
8 白
9 金
10 繧繝・極彩色
著者情報 吉岡 幸雄
 染師・染織史家・「染司よしおか」五代目当主。1946年、京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。編集・広告の仕事をへて、88年生家を継ぐ。植物・天然染料による染色を専らとして、日本の伝統色と染織の歴史を研究。古社寺の行事に関わり、国宝の復元に取り組む。2008年には成田国際空港第二ターミナル到着ロビーのアートディレクターをつとめる。2010年、第58回菊池寛賞、2012年、NHK放送文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 昭
 写真家、日本写真家協会・日本写真芸術学会会員。1951年、京都府生まれ。京都の風景・行事を中心に広く撮影を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。