感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おまつりの日に (ターシャ・テューダークラシックコレクション)

著者名 ターシャ・テューダー/著 ないとうりえこ/やく
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2002.11
請求記号 エ/17874/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234188233じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/17874/
書名 おまつりの日に (ターシャ・テューダークラシックコレクション)
著者名 ターシャ・テューダー/著   ないとうりえこ/やく
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2002.11
ページ数 1冊
大きさ 20cm
シリーズ名 ターシャ・テューダークラシックコレクション
ISBN 4-8401-0671-1
原書名 The county fair
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912056886

要旨 戦争と平和と宗教。平和学の研究史を踏まえ、具体的な地球研究も視野に入れ、人類史的観点で地球を考察し、弱者のための“国際関係学”構築を目指す。
目次 第1部 History研究史―歩みと論争(国際関係学研究史
平和学研究史
国際関係思想史―グロテイウスからモーゲンソーまで
国際関係学の論争―名称・方法と脱実証主義論争
国際関係学の課題と将来―脱領域・関係性・多様性)
第2部 Issue問題―戦争と非戦(暴力の起源―本能と集団
国民国家の暴力と戦争原因論
非戦の歴史―憲法9条と自衛権・主権概念の再検討)
第3部 Perspective視座―イデオロギーと国際関係(ナショナリズムの動向と課題
ジェンダーから見た国際関係学
オリエンタリズム論議と自他認識
グローバリゼーションの問題戸新しいコモン(共同)の可能性)
第4部 Area地域―アジアとイスラーム(日本問題としての「沖縄問題」―沖縄の歴史・基地・現在
日本と朝鮮の課題と将来
現在の国際情勢における中東イスラーム世界と米国)
第5部 Future展望―地球宇宙と思想(私たちはどこから来てどこへ行くのか―宇宙地球史と20世紀の特徴
文明の衝突から文明の対話へ―宗教の現在と宗教間対話の意義
地球宇宙平和学を求めて―公共哲学と仏教の役割と課題)
著者情報 岩木 秀樹
 1968年、兵庫県尼崎市生まれ。創価大学大学院博士後期課程修了、博士(社会学)。専門、平和学、国際関係学、中東イスラーム学。現在、創価大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。