感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日清・日露戦史の真実 『坂の上の雲』と日本人の歴史観  (筑摩選書)

著者名 渡辺延志/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.7
請求記号 21065/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238114789一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132670163一般和書一般開架 在庫 
3 2332351127一般和書一般開架 在庫 
4 2432688188一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532359433一般和書一般開架 在庫 
6 2632497703一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932569680一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332721673一般和書一般開架 貸出中 
9 天白3432490294一般和書一般開架 在庫 
10 4331563231一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31238

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21065/00024/
書名 日清・日露戦史の真実 『坂の上の雲』と日本人の歴史観  (筑摩選書)
著者名 渡辺延志/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.7
ページ数 249p
大きさ 19cm
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ巻次 0232
ISBN 978-4-480-01750-5
分類 21065
一般件名 日清戦争(1894〜1895)   日露戦争(1904〜1905)
書誌種別 一般和書
内容紹介 官修「日清戦史」は陸軍が不都合な事実を隠蔽、改竄して編纂していた-。埋もれていた歴史を掘り起こし、120余年の歳月を超えた日清戦争の実像に迫り、日本人の歴史観のあり方を問いなおす。
書誌・年譜・年表 文献:p246〜249
タイトルコード 1002210028088

要旨 復権著しいロシア正教会と大統領プーチンの癒着と野合。その末に生まれた超権力の構造とは?現地を縦横に歩いて観察し、混迷する社会のゆくえを展望した異色のロシア論。
目次 序章 絶望のロシア社会
第1章 神権政治
第2章 “第三のローマ”復興のかげに
第4章 プーチンとは何者か
第5章 反プーチンの逆説
終章 正教国家ロシアのゆくえ
著者情報 中村 逸郎
 1956年、島根県生まれ。学習院大学法学部卒業。同大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。政治学博士。島根県立大学助教授を経て、筑波大学国際総合学類長・教授。専攻はロシア現代政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。