感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史がわかる重大事件100 人類の歴史を変えた、争乱・革命・戦争  (知的生きかた文庫)

著者名 綿引弘/著
出版者 三笠書房
出版年月 2013.3
請求記号 209/00178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432773071一般和書一般開架 在庫 
2 2731904856一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 209/00178/
書名 世界史がわかる重大事件100 人類の歴史を変えた、争乱・革命・戦争  (知的生きかた文庫)
著者名 綿引弘/著
出版者 三笠書房
出版年月 2013.3
ページ数 331p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 わ6-16
シリーズ名 CULTURE
ISBN 978-4-8379-8177-0
一般注記 「世界史100の大事件」(1999年刊)の改題,加筆再編集
分類 209
一般件名 世界史
書誌種別 一般和書
内容紹介 バビロン捕囚、赤眉の乱、キリスト教会の東西分裂、サライエボ事件、ベルリン封鎖…。地域という概念を取り払って世界を一体と考え、次々に生起する歴史的な100の重大事件を年代順に追い、歴史のダイナミズムに迫る。
タイトルコード 1001210114146

要旨 現在の世界史の記述は、例外なく地域別になっているため、異なる地域におよぼす、その事件の影響などが把握しにくくなっている。そこで発想を大きく変えて本書では、地域という概念を取り払って世界を一体と考え、次々に生起する歴史的な一〇〇の大事件を年代順に追い、歴史のダイナミズムに迫っている。
目次 第1章 古代世界に衝撃を与えた興亡―紀元前の世界
第2章 東アジアとイスラム世界の転機―一世紀〜十世紀の世界
第3章 中世の表舞台で起きた重大な出来事―十一世紀〜十五世紀の世界
第4章 大航海と宗教改革 世界の転換期―十六世紀の世界
第5章 絶対主義の時代に起こった攻防―十七世紀〜十八世紀の世界
第6章 民族自立への反乱・革命・統一運動―十九世紀の世界
第7章 広がる帝国主義と抵抗する力の衝突―十九世紀〜二十世紀初頭の世界
第8章 世界大戦 国際対立をもたらした引き金―二十世紀前半の世界
第9章 冷戦から雪解けへ 新しい世界地図―二十世紀後半〜二十一世紀はじめの世界
著者情報 綿引 弘
 1936年、東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。桐朋中・高校教諭、日本私学教育研究所専任研究員を経て和光大学教授を務めた。NHK高校講座世界史を12年間担当、話題を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。