蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232101204 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236702635 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332156104 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2531966097 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732123670 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832027185 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
千種 | 2832234070 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932077346 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932302231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3032328340 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132516265 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232063929 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3332394893 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332479231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332652480 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432365942 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130570833 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
南陽 | 4230823041 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
楠 | 4331122301 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530447301 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4530622028 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
徳重 | 4630533885 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/05044/ |
書名 |
ねずみくんのひみつ (絵本のひろば) |
著者名 |
なかえよしを/作
上野紀子/絵
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1981. |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
絵本のひろば |
シリーズ巻次 |
35 |
ISBN |
4-591-00495-3 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410064910 |
目次 |
プロローグ 児童文学の社会史に寄せて―ヨーアヒム・ハインリヒ・カンペ『ロビンソン・ジュニア』の例から 第1部 “父”たちの児童書(ほらばなしはいかにして啓蒙の時代を生き延びたか―ヨーハン・ゴットリープ・シュンメル「抵当遊び」から 『かにの本』再考 ほか) 第2部 メルヘンとそのコンテクスト(オーストリア最初のメルヘン集まで フリードリヒ・ド・ラ・モット・フケーの『ウンディーネ』を読む ほか) 第3部 もうひとりのグリム(グリム対グリムス オランダ語版選集に紛れ込んだもうひとりのグリム―『ヴァイオリンを抱えた小男フリーダーの愉快な話』 ほか) 第4部 十八世紀ドイツの子どもの本(ヨーハン・ゴッドリープ・シュンメル『子どもの遊びと会話』 ヨーアヒム・ハインリヒ・カンペ『ロビンソン・ジュニア』 ほか) |
著者情報 |
佐藤 茂樹 1952年生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程単位取得退学(ドイツ文学)。現在、関東学院大学文学部比較文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ