感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国人の「超」歴史発想 食・職・色  (中公文庫)

著者名 王敏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.1
請求記号 222/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831869215一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 222/00269/
書名 中国人の「超」歴史発想 食・職・色  (中公文庫)
著者名 王敏/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.1
ページ数 253p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 わ23-1
ISBN 978-4-12-205748-7
一般注記 東洋経済新報社 1995年刊の加筆修正
分類 222
一般件名 中国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 食への飽くなき執念、人生や職業についての考え方、独自な精神世界と色…。5000年に及ぶ伝統の中で、連綿と形成されてきた中国人特有の発想法とは。中国を、食文化、職業、色の3つのテーマで読み解く。
タイトルコード 1001210103597

要旨 今、何かと話題の中国を、食文化、職業、色の三つのテーマで読み解きます。食への飽くなき執念、人生や職業についての考え方、独自な精神世界と色。五〇〇〇年に及ぶ伝統の中で、連綿と形成されてきた中国人特有の発想法とは。日常生活の身近な話題や文学、古今の資料から浮かび上がる本当の中国人。誤解と無理解は日中両国にとって大損失です。
目次 序章 「食・職・色」―中国五〇〇〇年の研究
第1章 食の「ことわり」(餃子の原型は耳
不老長生のうどん
饅頭は「人頭」 ほか)
第2章 職の「ドラマ」(巫の合衆国
王権の誕生
教育者の原点 ほか)
第3章 色の「遊楽」(五色と五行―色の信仰
五色と五帝―色の権威
五色と五服―ファッションの色彩の意味 ほか)
著者情報 王 敏
 1954年、中国・河北省承徳市に生まれる。大連外国語大学日本語学部卒業、四川外国語学院大学院修了。文化大革命後、大学教員から選出の日本国費留学生として宮城教育大学で学ぶ。現在、法政大学教授、河南省対外人民友好協会顧問、上海同済大学客員教授。また、国際交流基金日本語教育懇談会委員、日本ペンクラブ国際委員などを歴任。90年、中国優秀翻訳賞、92年、山崎賞、97年、岩手日報文学賞賢治賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。